【幕張メッセ】2025年11月開催 展示会・イベントスケジュール

  • URLをコピーしました!
幕張メッセ 展示会情報
目次

2025年11月の展示会・イベントスケジュール

幕張メッセで2025年11月に開催される展示会やイベントのスケジュール一覧表です。
イベントは延期もしくは中止となる場合がございます。
更新時に判明しているものにつきましては延期もしくは中止を記載しておりますが、場合によっては開催内容等変更になる場合がございますので、お出かけ前に必ず幕張メッセ(https://www.m-messe.co.jp/)ならびに主催者のウェブサイトでご確認ください。
当サイト利用によるいかなる事項についても、一切の責任は負えませんのでご了承ください。

2025年11月1日(土)~2日(日)

  • えんとつ町の踊るハロウィンナイト2025[国際展示場 展示ホール9〜11]
    予想を超える熱狂と興奮を巻き起こした伝説の夜が、再び帰ってくる!「えんとつ町の”踊る”ハロウィンナイト」、2025年も開催。
    公式サイト:https://odoru-halloween.jp/
  • 2025 PLAVE Asia Tour [DASH: Quantum Leap] in Japan[幕張イベントホール]
    PLAVEコンサート。
    公式サイト:https://plave.hybejapan.events/dash_quantumleap_in_japan

2025年11月8日(土)~9日(日)

  • Little Glee Monster Live 2025 “Voice”[幕張イベントホール]
    Little Glee Monster Live 2025 “Voice”開催。Voice”――それは、想いを届けるいちばん自由なカタチ。 歌に込める。ダンスで伝える。 絵で描く。言葉で綴る。 心が動くその瞬間、きっとそれはVoiceになる。 そして音楽もまた、わたしとあなたのVoice。 うまくなくていい。決まりなんていらない。 ただ感じたまま、自由に音を楽しんでほしい。 このライブは、そんな “ 声 ” たちが集まる場所。
    公式サイト:https://www.lgm-tour.com/voice/

2025年11月10日(月)

  • 第76回農業農村工学会関東支部大会[国際会議場 中会議室101,102,103,104,105]
    農業土木技術の普及・向上に当たり、技術的課題や諸問題の解決策を研究発表することにより、農業・農村の振興に寄与することを目的としている。
    公式サイト:https://www.pref.chiba.lg.jp/kouchi/nougyou-seibi/jsidre-kanto.html

2025年11月12日(水)~14日(金)

  • 第16回 高機能フィルム展-フィルムテック ジャパン-[国際展示場 展示ホール1〜8、国際会議場]
    電機・自動車・医療・建築など様々な分野で活用される高機能フィルムに特化した専門展。
    公式サイト:https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit/film.html
  • 第14回 高機能プラスチック展-プラスチック ジャパン-[国際展示場 展示ホール1〜8、国際会議場]
    「環境対応」「軽量化」など、多様なニーズに対応する様々なプラスチック材料や加工技術の専門展。
    公式サイト:https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit/pla.html
  • 第12回 高機能 金属展-メタル ジャパン-[国際展示場 展示ホール1〜8、国際会議場]
    鉄鋼・アルミ・銅・チタン・レアメタルなどあらゆる金属材料や、金属製造過程の脱炭素化や金属リサイクル、3Dプリンタ技術までが出展する日本唯一の見本市。
    公式サイト:https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit/metal.html
  • 第10回 高機能セラミックス展-セラミックス ジャパン-[国際展示場 展示ホール1〜8、国際会議場]
    「有機材料(フィルム・プラスチック)」「金属」に次ぐ、三大材料の一つ「セラミックス」の専門展。
    公式サイト:https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit/cera.html
  • 第9回 接着・接合EXPO[国際展示場 展示ホール1〜8、国際会議場]
    最先端の異種材料接合技術から一般用途まで、幅広い接着・接合の技術を取り扱う専門展。
    公式サイト:https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit/joi.html
  • 第8回 塗料・塗装設備展(コーティング ジャパン)[国際展示場 展示ホール1〜8、国際会議場]
    工業用途・建築用途を問わず、あらゆる塗料や塗装に関する技術が集まる専門展。
    公式サイト:https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit/coat.html
  • 第5回 サステナブル マテリアル展 -SUSMA-[国際展示場 展示ホール1〜8、国際会議場]
    生分解性樹脂やセルロースなどの環境配慮型材料をはじめ、リサイクル技術やサーキュラーエコノミーとしての資源・材料が出展する総合展。
    公式サイト:https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit/susma.html
  • 第2回 素材工場の脱炭素化展 – Green Process Japan -[国際展示場 展示ホール1〜8、国際会議場]
    鉄鋼、化学、窯業・セメント、紙・パルプ、非鉄金属などの素材工場の脱炭素化に特化した専門展。燃料・製造プロセスから工場全体に至るまであらゆる脱炭素技術が一堂に集結。
    公式サイト:https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit/gpj.html
  • 第16回 高機能素材Week[国際展示場 展示ホール1〜8、国際会議場]
    樹脂・金属・セラミックス・サステナブル材料、製造プロセスの脱炭素化など、素材技術の専門展。材料やその加工・製造機器や検査関連技術などが出展し、世界中の専門家との間で活発な商談が行われます。
    公式サイト:https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp.html
  • 第35回 ファインテック ジャパン – 電子ディスプレイ産業展 -[国際展示場 展示ホール1〜8、国際会議場]
    スマートフォン・ウェアラブル端末・VRディスプレイなど、用途が広がり続ける電子ディスプレイ産業 日本最大規模の商談展。
    公式サイト:https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit/ftj.html
  • 第25回 Photonix(光・レーザー技術展)[国際展示場 展示ホール1〜8、国際会議場]
    「レーザー加工」「光学部品」「光計測・分析」などのテーマで構成される「光」技術の見本市。国内外から有力企業が出展し、大型実機による加工機デモなどが多数実施され、多くの専門家が活発に商談を行われる。
    公式サイト:https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit/photo.html
  • 第1回 リサイクルテック ジャパン -リサイクルの革新技術・エコシステム構築展-[国際展示場 展示ホール1〜8、国際会議場]
    リサイクルの技術革新と、エコシステムを実現する展示会。
    公式サイト:https://www.material-expo.jp/hub/ja-jp/exhibit/rtj.html

2025年11月15日(土)~16日(日)

  • 第39回日本助産学会学術集会[国際会議場 コンベンションホール,国際会議室,中会議室201,301,302,303]
    第39回日本助産学会学術集会。
    公式サイト:https://procomu.jp/jam39/
  • サントリーオールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson[国際展示場 展示ホール9〜11]
    コンサート・イベント。
    公式サイト:https://kishidanbanpaku.com/s/kbpk/?ima=4524

2025年11月19日(水)~21日(金)

  • Inter BEE 2025[国際展示場 展示ホール2〜8、国際会議場 国際会議室,中会議室201,102,103会議室、幕張イベントホール]
    メディア&エンターテインメント産業のプロフェッショナルが一堂に会し、テクノロジーの最前線から、コンテンツビジネスに関わる最新のイノベーションを提案する国内最大のメディア総合イベント。
    公式サイト:https://www.inter-bee.com/ja/

2025年11月22日(土)~23日(日)

  • ゲームマーケット2025秋[国際展示場 展示ホール3〜6]
    電源を使用しないボードゲームの展示試遊即売会。
    公式サイト:https://gamemarket.jp/gamemarket/2025a

2025年11月24日(月)

  • 通信制高校・サポート校合同相談会[国際会議場]
    通信制高校、サポート校、高等専修学校、技能連携校等の多様な進路についての合同相談会。各校ブースで話を聴けるほか、通信制のしくみに関する講演や在校生・卒業生の体験談、各種相談コーナーも設置。
    公式サイト:https://www.stepup-school.net/soudankai/

2025年11月26日(水)~29日(土)

  • 第9回鉄道技術展2025[国際展示場 展示ホール4〜8、国際会議場]
    交通・鉄道システム、横断的技術、土木・インフラ技術・施設、電力・輸送・運行管理 車両、インテリア 、旅客サービス 、自動化 、次世代モビリティサービス。
    公式サイト:https://www.mtij.jp/
  • 第6回橋梁・トンネル技術展[国際展示場 展示ホール4〜8、国際会議場]
    次世代につながる橋梁・トンネル建設や維持管理に関する製品・技術を一堂に集めた展示会。
    公式サイト:http://www.infratech-expo.jp/

2025年11月29日(土)~30日(日)

  • マクハリハンドメイドフェスタ2025 Supported by 千葉デザイナー学院[国際展示場 展示ホール1〜2]
    アクセサリー・アート・雑貨・ファッションなど、世界に1つだけの手作り作品に出逢えるハンドメイドファンのための祭典。
    公式サイト:https://www.m-handmade.jp/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次